OM の言霊

2020 年 5 月 22 日 / 一般、標準および認証、産業用ネットワーク

TIA は、ISO/IEC 11801 規格で使われているマルチモード・ファイバーの呼称の「OM」プレフィックスは、TIA により採用されています。

ヨガのクラスで聴くスプリチュアルなマントラ「OM(オーム)」と違って、ネットワーク業界で使われる「OM」の用語は、Optical Multimode(オプティカル・マルチモード)の頭字語であり、その違いは明らかでしょう。しかし、各種 OM の微妙な違いは、明白ではないかもしれません。

詳しく見ていきましょう。

基礎知識

There are currently five types of OM fiber—OM1, OM2, OM3, OM4 and OM5. OM1 ファイバーは、1980 年から 90 年代にかけて最も選ばれたファイバーであり、2000 年初頭まで敷設されていました。OM1 のコア径が 62.5 µm である一方、OM2、OM3、OM4、および OM5 の他のすべてのファイバーのコア径は 50 µm です。

光を伝搬する OM1 のコアは他の OM と直径が異なりますが、すべての OM のガラス製クラッドは、すべて同じサイズで 125 µm です。これは、外周がすべての OM にわたって同じで、強度が等しく、敷設時に同じように取り扱えることを意味します。では、異なるコア・サイズが意味するものは何でしょうか?

OM1 ファイバーのより大きいコア・サイズは、遅いレガシー・システムで一般的に見られる LED ベースの光源に合わせて最適化されています。より小さい 50 µm のコア・サイズは、レーザー光源と一緒に使うもので、より大きな帯域幅を提供します。ただし、OM2 ファイバーの場合、当時のレーザー光源が高額過ぎて、主要な光源として LED が使用されていたため、普及することはありませんでした。また、より安価な 850nm 垂直共振器面発光レーザー(VCSEL)の登場により、最後まで注目をあまり浴びることはありませんでした。

プロファイルの変更

Because VCSELs cause greater differential mode delay (DMD) that adversely impacts bandwidth, fiber manufacturers changed the refractive index profile of 50 µm fiber to help minimize DMD and maximize bandwidth (in case you missed it, check out this previous blog that explains DMD). プロファイルの変更により、レーザー最適化された 50 µm の OM3 ファイバーが誕生し、2000 年始めの OM2 の終焉につながりました。下表をご覧になると、OM1 と OM2 については、850nm VCSEL で達成できる限定モード励振帯域が明記されていないことにお気づきになることでしょう。

あらゆるテクノロジーと同様に、メーカーは常にさらなる向上を目指しており、信号伝送について言えば、スピードがすべてです。したがって、OM3 が登場して間もなく、ファイバー・メーカーは屈折率プロファイルを変更してさらに DMD を減らす方法を見つけることに成功し、2009 年 8 月に TIA/EIA によって OM4 のパフォーマンス条件として承認され、公開されました。

DMD を減らす主な利点は、より良いモード帯域です。モード分散が少ないほど、帯域幅が大きくなります。OM4 provides a higher modal bandwidth than OM3 – 4700 MHz*km compared to 2000 MHz*km – and that means OM4 can transmit more information within the same distance or the same amount of information for longer distances (yup – we had a blog on modal bandwidthtoo).

OM4 と OM5 の帯域幅とパフォーマンス値が同じになっていることをご覧ください。OM4 と OM5 の主な違いは、OM5 は 850 nm 以上の波長、具体的に言えば、880 nm、910 nm、および 940 nm で使用されるように設計されていることです。This means that it can support four simultaneous transmissions with wave division multiplexing (WDM) technology (and if you thought for one second that we didn’t have a blog on OM5, think again).

何が本当に重要なのか

コア・サイズ、光源、DMD、モード帯域を把握することで OM5 の構造やパフォーマンスに対する技術的な洞察を得られますが、ほとんどの人が何よりも知りたいのは、どのアプリケーションをサポートできるかです。

この表は、一般的なファイバー・ベースのイーサネット・アプリケーション、各 OM でサポートされる距離、そして関連付けられる損失リミットを記載しています。アプリケーションが機能するには、距離と損失の両方を考慮しなければなりません。

So when certifying your multimode fiber plant with your Fluke Networks’ CertiFiber® Pro, make sure to choose both your fiber type and your application.

See Fiber Tester Deals!

製品を見る

                

                   

Versiv 製品選択ガイド

                   

用途に合わせた最適なキットが選択できます。